演技の喜びを探求する、俳優・声優養成所「ヴォイス&アクターズ道場」
最終更新日:2023年11月06日
  • 演技の喜びを探究しよう 俳優・声優養成所 ヴォイス&アクターズ道場のご案内はこちらです。
  • 9月・10月の「声優アフレコ演技ワークショップ」のおしらせ

    9月・10月の「声優アフレコ演技ワークショップ」のおしらせ

    プロ仕様の本格的なアフレコ収録体験を。未経験・初心者歓迎です。 池袋駅徒歩4分の専用稽古場でのシングル・キャスト実習。 丁寧にリハーサル、アイディアを出しながら何度も収録していきます。 演技者間のソーシャル・ディスタンス…

  • これからに向けて(胡桃沙紀)

    これからに向けて(胡桃沙紀)

    私は約1年前に初めてお芝居に触れ、 この1年間は今までの人生と違った時が流れていたように感じます。 道場に通う前はオンラインの声優レッスンを受けており、 その中で得た事がたくさんありました。 ですがオンラインレッスンのみ…

  • 巣立つ時(須賀大輔)

    巣立つ時(須賀大輔)

    僕の芝居の全ての始まりはここからでした。 こじんまりとした稽古場。少人数のレッスン。 役者のリアルな現場を体験する場。 だからこそ4年前に、ここに通う決心をしました。 台本なんて初めて見た。舞台の上で台詞を話す。 マイク…

  • 7月・8月の「声優アフレコ演技ワークショップ」のおしらせ

    7月・8月の「声優アフレコ演技ワークショップ」のおしらせ

    プロ仕様の本格的なアフレコ収録体験を。未経験・初心者歓迎です。 池袋駅徒歩4分の専用稽古場でのシングル・キャスト実習。 丁寧にリハーサル、アイディアを出しながら何度も収録していきます。 演技者間のソーシャル・ディスタンス…

  • 5月・6月の「声優アフレコ演技ワークショップ」のおしらせ

    5月・6月の「声優アフレコ演技ワークショップ」のおしらせ

    プロ仕様の本格的なアフレコ収録体験を。未経験・初心者歓迎です。 池袋駅徒歩4分の専用稽古場でのシングル・キャスト実習。 丁寧にリハーサル、アイディアを出しながら何度も収録していきます。 演技者間のソーシャル・ディスタンス…

  • 日本語をキレイに話す大切さ(中川慧)

    日本語をキレイに話す大切さ(中川慧)

    初めてレッスンを受けた時、 日本語を大切にする養成所だという 印象を受けました。 演技レッスンを教えてくれる場所は 色々とありますが、 僕がレッスンを受けてて 他の養成機関と違うと思った点は、 感情表現をする前の 日本人…

  • 3月・4月の「声優アフレコ演技ワークショップ」のおしらせ

    3月・4月の「声優アフレコ演技ワークショップ」のおしらせ

    プロ仕様の本格的なアフレコ収録体験を。未経験・初心者歓迎です。 池袋駅徒歩4分の専用稽古場でのシングル・キャスト実習。 丁寧にリハーサル、アイディアを出しながら何度も収録していきます。 演技者間のソーシャル・ディスタンス…

  • スタートは質より量(田島恵美子)

    スタートは質より量(田島恵美子)

    私は2020年8月に入門しました。 それ迄、読者モデル、バラエティー等仕事絡みで出演した位で、 養成所には通っていましたが、 発声なしで聞いているだけという事もありました。 ですので、道場のレッスンの指摘も、 何がなんだ…