演技の喜びを探求する、俳優・声優養成所「ヴォイス&アクターズ道場」

プロフィール:大江 優叶

yuto_ooe1 yuto_ooe2

大江 優叶(おおえ ゆうと)

出身:埼玉県
生年月日:1998年6月24日
身長 176cm
体重 65kg
スリーサイズ B87cm W78cm H101cm
靴のサイズ 26.5cm
股下 77cm
頭囲 58cm
首回 36cm
 



経歴・レッスン歴
・昌平高等学校卒業(2017年3月)
・ヴォイス&アクターズ道場入所(2018年2月〜)




出演作
『東京裁判』(作:野木萌葱)[星之宮役]
『その鉄塔に男たちはいるという』(作:土田英生)[笹倉役]
『十年目の交霊会』(作:竹村直久)[勝役]
『ヨンコマ。』(作:鈴木智晴)[よっつん役]




自己紹介
大江優叶と申します。
よろしくお願いします!
まず今日は自己PRということなので私の長所を話させていただきたいと思います。
私の長所は物事をポジティブにとらえ考えること思いきりのよい行動力です。
例えば仕事もしているため演技との両立が難しいというかたがいたとします。
しかし私はこうおもうのです。
だったら仕事を演技の練習に当てられるようにすれば良いのではないかと。

それが出来れば苦労しないとおっしゃるかたは多いと思いますが
実際に私は仕事を変えてお客様と直接話す時間がメインとなる仕事にしたことで
接客中に声のトーンや身ぶり手振り、表情の変化や伝えたい部分の強調などを行ない、
わかりやすいとお客様の言葉をもらいながも
自分の演技のスキルアップにも繋げることができています。
しかしそういった思いきりのよさは思いがけない失敗に繋がることもあります。
なので私は常に目標とそれを達成するために
何をするべきなのかを常に考えるようにしています。
今何が足りないのか、それを乗り越えるために何をするべきなのかを
明確に書き出して期限をもうけ、達成できなかったのならそれはなぜか。
その理由を踏まえて今後どうしていくのかを考え分析して、
行動に移す計画性も重要だと私は考えています。

そして積み重ねの先にある今の自分の最大の目標は声優になること。
ではあるのですが、正確には鳥肌がたつような、
そして体の芯からなにかわきだしてくるような
ドキドキを届けられるような演技力をもつ声優になることです。
ここまでお読みいただきありがとうございました!